熊野古道散策
[2005年1月] Jan.2005

京都→JR梅ヶ谷駅→熊野古道「荷坂峠」→JR紀伊長島駅→京都
<青ワク付き画像はクリックで拡大>

+ さあ出発 +

熊野古道の「荷坂峠」をトレッキングします。
今回も、JRの「青春18きっぷ」を使い、
最寄り駅から、紀勢線梅ヶ谷駅まで移動します。

朝5時台の列車に乗り込みます。

-早朝の列車は空いていますね。


-
京都駅を出ると、草津駅、柘植駅、亀山駅で、それぞれ列車を乗り継ぎます。そして、多気へ向かいます

--
多気駅から紀勢線に入ります。
今日はいい天気。
車窓には茶畑が広がる。
の〜んびり列車は進みます。いい感じ。

-
梅ヶ谷駅に到着。
発着便は一日に上下各10本程度のローカル駅です。

+ さあ歩き出します +

-
駅前には、神社が。
境内の梅の木は、花を咲かせる準備をしていますね。


--
荷坂峠へは国道を南下しますが、面白くないので、ちょっと農道にそれてみます。
田んぼの中のまっすぐな道を進む。
が、すぐに行き止まり。
仕方なく、国道に戻る。
淡々と20分程歩くと、歩道がなくなる。
大型トッラックがかすめたらこわいな〜、と思い、一気に走り抜ける。

歩道がなくなって峠の入り口まではほんの少しだったので、ヨカッタ〜。


--
入り口の看板から、林道を入っていきます。
あたりは、杉の植林地。

2〜300メートル程で、峠茶屋跡に到着。
ここが峠のピーク。

--
いろいろな説明書きがあります。


--
茶屋跡からの下りは、山道。
最初は植林地ですが、すぐに、自然林に変わる。


--
道沿いには、寒つばきが。


-
これは、アセビのようです


-
こちらはウバメガシ


--
さらに行くと、南方が開けた場所に出る。
海を望む景色が美しい。


--
ふと下を見ると、
憩い石」との看板。
古の人々もここで海を見ながら休憩したのかな?
木漏れ日がとっても気持ちのいい場所です。
まるくんもリュックから出て来てちょっと休憩(^^)。


---
木漏れ日のなか、どんどん下っていきます。
今日は、1月ですが、とっても暖かい。
このあたりで、しばし、スケッチタイム。


-
左手に、JR線が見えます。
山間を行く列車がとってもいい感じ。
しばし列車観察。


-
右手は人工林、左手は自然林のゾーン

 
木漏れ日の中をどんどん下っていきます