津和野へ
[2005年2月] Feb.2005

新大阪駅→新山口駅→津和野駅→広島駅→新大阪駅
ワク付きPhotoはクリックで同画面に拡大表示

+ さあ出発 +



今回は、往復新幹線を利用したちょっと贅沢な旅です。


  -
最寄り駅から新大阪までは
快速で移動。
  新大阪から、ひかり号新山口へ。
写真は間違って入ったグリーン車。誰一人乗っていないので、思わず撮影。
で、普通車に移動すると、ほぼ満席。すごい違い。。。



-新山口からはこの列車で山口へ。


山口で乗り換えです。




--
山口駅の様子。
こちらの列車はすべてこの黄色、
かわいい色だな〜。



-
益田行きの列車がやってきました。
何と、一両。
この列車で津和野まで行きます。
車内は結構混んでいて、相席。

相席の2人組の方は、
行き先を決めずに気まま旅をされている。
が、時刻表も何も持ってないのでこの先どうすれば。。??状態。 
で、手持ちの時刻表でちょっと調べてみたりして、しばしの交流タイム。
とりあえず、今日は「鳥取まで行って宿泊」とのプランで落ち着く。



-の〜んびりと列車は進みます。



 
遠くに雪山が。。。
十種ヶ峰という山。
  津和野のほんの手前にて





+ 津和野に到着です +


-山口から1時間程で、津和野駅に到着です



-
-
旅情あふれる素朴な駅。



-駅をでると、眼前に青野山が大きく迫ります

さあ、歩き始めましょう。
と、その前に、どこへ行こうか。

とりあえず駅前の案内板を見てみると、
乙女峠マリア堂」 という何ともロマンチックなネーミングが。。。
ちょっと行ってみましょう。



>今日のコース


今回訪ねたルートです




-
今日は、快晴でいい気分。
気持ちのいい歩き出しです。



乙女峠へは、津和野駅の裏手にまわりこむ-




--
乙女峠への道のり。
自然がいっぱい。



--
どんどん登っていって、雪深くなって来たところで、乙女峠に到着。

ここ
は、実はキリシタン殉教の地だった。

ガイドによると、

「キリスト教が厳禁だった明治元年に長崎から送られてきた153人の隠れキリシタンは、
津和野藩の改宗のすすめに応じず、
ついに拷問によって36人が殉教の道を選びました。」


とのこと。

ネーミングとはうらはらに、
重い歴史を抱える場所だったのですね。
。。



-
この建物が、慰霊舎のマリア堂
緑の中に、ひっそりと佇んでいます。




-
乙女峠から下ってきたところ。あいかわらず青野山が美しい。


次は、津和野城跡に向かいます。



   
津和野川が美しい
  城跡への道のりは、
太鼓谷稲荷神社の境内を通ります。



--
鳥居のトンネルを、どんどん登っていく



     
景色のいいところで小休止
  まるくんもちょっと休憩(^^)



-あと一息で神社に到着です



-
神社に到着



--
-
ここからは、津和野の街が一望できます
いい眺め(^^)



--

-境内のようす


ふと気づくと、帰りの列車まで、あと3時間しか無い。。
このままお城へ向かうと、他に何も見れなくなるので、
やむをえず、城跡は次の機会にします。
で、山を下ります。
ん〜、おなかがすいたなあ〜。
よく考えてみると、昼食まだだった。。

とりあえず行き当たりばったりに、適当なお
店に入ってみます。



--
チャンポン麺を注文しましたが、これがなかなかGood。
ちなみに店の名前は「あいどる」で、津和野大橋の南たもとにあります。

おなかも満足したところで、さあ街歩き再開です。



このあと、歴史地区を経て安野光雅美術館へ

INDEXへ


[津和野観光ガイド]

http://www.iwami.or.jp/tsuwanok/index2.htm