大 岳
[その1]
[2004年5月]

二分の除雪終了点→猿倉橋→保久礼小屋→キビタキ小屋→大岳山頂→保久礼小屋→二分の除雪終了点


新潟県守門村、栃尾市、下田村町
1,432m

map準備中

+ ふもとから望む大岳です +


今日は快晴。山頂からの展望も期待できそうです。

+ さあ出発、二分の登山口から登ります +

登山口の二分への車道は、途中で除雪が終わっています。
ちょっと手前に駐車場があるのでそこに車を置いてのぼりはじめます。

-
猿倉橋の上から渓流を眺めます。
雪解け水が勢いよく流れています。

田の雪もようやく解けはじめたみたいですね。


--

新芽の色が紅葉みたいですね。


--

--
新緑が眩しいですね。
川沿いの林道を進みます

橋を超えると、山道に入ります。
急な登りを進みます。
残雪があったりなかったりで随分登りにくい区間でした。

+ 保久礼小屋に到着しました +

--
急登が終わったところに、
保久礼小屋があります
小屋は随分老朽化が進んでいます。
ちょっとコワい感じ。

小屋のまわりは、背の高いブナの森が広がります
とってもいい感じです


-
森のようす
圧巻。


-
--
新芽が雪上に落ちています


---
新芽の観察もなかなか楽しいですね


---
少し登って行くと、
新緑ゾーンは終わりです
木には、鳥の巣がところどころに。。。



もと来た道を振り返ります。
新緑が山を登って行くのがよく分かりますね。

+ キビタキ小屋に到着しました +

--

キビタキ小屋周辺も、ブナの巨木林になっています。
新緑はまだみたいですね。


--
キビタキから先も、急な登りが続きます
どんどん標高を稼いでいきます


--

東方の山々も見えてきました。
頂上まであと一息。

+ 頂上に到着! +


頂上からは素晴らしい眺めが広がります
これは東方向のようす
左から栗ケ岳、はるか彼方に飯豊連峰、御神楽岳、すぐ近くに烏帽子山、そして守門岳が望めます


---
ちょっと記念撮影。
頂上には誰ひとりいません。
まるくんもリュックから出てきて、ごきげんのようね。

頂上広場には石碑と祠が建っています。
まわりは一面銀世界なのに、ここだけ雪が解けています。


--
これは西方向の眺めです

-
西方向に見えるのは越後三山かな?

昼ごはんを作りながらゆ〜っくりと景色を堪能できました。(^^)/

大岳 [その2]

やまのぼりのへやTOPへ
2万5千分1地形図

http:/